2月から本格的にお昼寝が
なくなりました。
今までお昼寝をしていた
時間は、友達と一緒に好
きな遊びを楽しんだり、
お勉強タイムで机に向か
う時間も作りながら過ご
しています。
こちらはお寿司屋さん。「お
すしやさんにはマグロがある
んだよ」「たまごもあるよね」
「おちゃもある」「がりもあ
るんだよ」などなど。子ども
達のイメージでどんどんお寿
司屋さんができあがって盛り
上がっています😍
- いろんなおすし
- おすしがいっぱい
- スイーツもできました
- おいしいおかお
こちらは、変身ごっこ🤩折り紙
でハートを作ったり、モールを
使ってカチューシャを作ったり、
かわいくおしゃれを楽しんでい
ましたよ🥰さすが女の子ですね。
- かわいい❤
机に向かう時間では、交通
安全教室でプレゼントする
お花を作ったり、お勉強タ
イムです。
お花づくりでは、好きな色
のお花紙を選んで、じゃば
ら折りから頑張りました😆
- 真剣に作っています
- お勉強タイム① 集中していますね
- お勉強タイム② 友達同士で教え合っていますね。
お勉強タイムでは、数合わせの
色塗りをしたり、迷路・数字つ
なぎなどをして過ごしています。
プリントに自分で名前を書いた
り、数字をよく見ながら色を塗
ったり…一段と文字や数字に興
味や関心を持ち、取り組んでい
る様子の子ども達です。
生活リズムに慣れるまで、体が
疲れたりすることもあると思い
ます。様子を見ながら、休息も
取り入れ、午後の時間を過ごし
ていきたいと思います。