クリスマスが近づいてきました劇ごっこを
楽しんでいるひまわり組さん。役になり
きってステージでは、恥ずかしがりながらも
大きな声でセリフを言おうとする姿に、
たくましくなったなぁと感じています

劇ごっこの準備♪
また、子どもたちはクリスマスツリー作りや
紙粘土でのケーキ作りなども楽しんでい
ます。紙粘土は普段使っている粘土と感触
が違って「うわぁ!やっわらか~い!!」
「ふわふわで気持ちいいよ~」と嬉しそうな
子どもたち。どんな形にしようかと考えながら
「ハートにする」「丸いのにしよっかな~」
「ロールケーキもいいかも」など、形もそれぞれで
楽しい製作の時間になりましたよ出来上がった
ところに、以前散歩で拾ってきていた木の実を
色々考えながらトッピングしました~
- どれにしようかなぁ♡
- 松ぼっくりも飾っちゃおう♪
選ぶ表情も真剣そのものでした
ボンドでくっつけ、満足げな表情

みてみて、いいでしょ♪
「これはロウソクでねぇ、これは○○で…」と
イメージしたものを形にすることを楽しんで
無事完成ご満悦な子どもたちでした

特製♡オリジナルケーキ
別日に行ったクリスマスツリーの製作も
素敵に完成しました糊の使い方もすっかり
上手になり、集中して黙々と取り組みましたよ
- 集中してます
- もうすぐ完成♪星も飾るんだ♪
他にもクラスの中には折り紙などで飾りを
作り、クリスマス気分を味わっています